-
-
★出張理美容 ★発達障害児・者のヘアカット ★着付け CAN net(キャンネット) いつも手をつないで キャンナス ケアカフェ(otete to otete) 車椅子袴着付け師
家族写真
【#家族写真】ずっと密着で取材も入りました 十勝帯広市にバラバラと点在する “よってたかって支援し隊 ” の皆さんが朝から集結してくださり、 医療的ケアを必要とする女のこと、3歳のお兄ちゃんの七五三と ...
-
-
今日はこれから前撮りです
【#祝成人】帯広市には育成会という障害がある皆さんや、ご家族を支える場所があります 育成会帯広市成人式は9日2時から予定しています わたしたちも長く支援させていただいています 今日はこれから前撮りです ...
-
-
★ヘアードネーション ★出張理美容 ★発達障害児・者のヘアカット
発達支援ガイドブック
2020/9/2 あくせす, ガイドブック, 発達支援ガイドブック
【#発達支援ガイドブック】 「あくせす」 帯広市の子育て支援事業です 相談室や、障害福祉サービス 利用の流れなど くわしく載っています ぜひお問い合わせください。◕‿◕。 #帯広市 #子育て #子育て ...
-
-
ひとりで最後まで出来ました
2020/5/28 スマイルカット
今日ね、 支援を必要とする彼。、 いつもはお母さんのおひざにまたがってお母さんと向かい合わせに抱っこしてもらう感じでカットしてたんです 今日はひとりでイスに座って、 サイドと襟足をバリカンで。、 横を ...
-
-
「障害がある」との診断を受けてから、 カットに行けていない。
今日はお店をスタッフたちにお願いして 広尾町へ向かいました 発達なのか、なんという障害があるのか、 お電話をいただいたお母さんからは、 「息子、18歳。」 「障害がある」との診断を受けてから、 カット ...
-
-
自閉症啓発デイなんだそうです
今日4月2日は 自閉症啓発デイなんだそうです 当事者から見える世界のこと 考えるきっかけとしてぜひこちらのリンクもあわせてお読みください ↓↓↓ https://www.facebook.com/10 ...
-
-
そらいろプロジェクト
2020/3/3 そらいろプロジェクト, そらプロ
https://www.sora-pro.jp/party/smilecut_salon.html 遅ればせながら仲間にいれていただいていますどうぞよろしくお願い致します🤗
-
-
いろんなグッツを考えて準備してくれています
発達障害の当事者、家族の支援を深く繋げ、続けている デイサービス支援事業所ことのは 代表の小川さん。 ハサミを恐がるこどもたちに。と いろんなグッツを考えて準備してくれています 今日のカットに挑戦の彼 ...
-
-
伝わる思い
ほぼほぼ耳が聴こえなくなってしまったおばあちゃんと おばあちゃんが大好きでたまらないお孫ちゃん。 手話もできないし 何よりお互いに勉強したわけじゃないから わからないし、 でも大の仲良し。 そして、す ...
-
-
美容師スィッチくん
写真は“支援を必要とする子”のために 療育の先生が考えてくれた“美容師スィッチくん”❤️ 誰からのご紹介なのかな? なんの情報もないままですが うちのお店を探して来てくださるようになって 今日は4回め ...