- HOME >
- 長岡 行子
長岡 行子

北海道浦幌町出身 釧路ヘアメイク(現:道東ヘアメイク)専門学校卒 美容師、管理美容師、訪問美容師、ハートフル美容師、心理療法士、職業訓練指導員 小学6年から24歳までの5人の母親。出張理美容サービスVESS(帯広市)を1998年に立ち上げ、高齢者施設や障害などを持ち外出が困難な人を対象とした出張理美容や店舗でもサービスを提供する。
帯広・十勝 病院や福祉施設、外出が困難な方のご自宅へ出張
十勝毎日新聞に紹介していただきました 障がいを障害にしない社会に。 誰もがここにいていいんだ。と思える場所に。 そして、同じ志を感じ会える仲間づくりを。 ゆっくりでもいい。広げていきたいと思います
2018/9/5 ユニバーサルマナー, ユニバーサルマナー検定3級講座
懐かしい写真です(*^^*) 【帯広市でユニバーサルマナー検定3級講座】を開催したいと考えています 今日は実行委員として志しをともにする イフ代表、内藤さんとすりあわせをさせてもらいました こころよく ...
町の議員さんを目の前に。未来会議。
2018/9/3
支援施設や、ホームのお祭り ぜひお声かけてください お手伝いさせていただけたらと思います(*^^*) 支援施設や、ホームのお祭りぜひお声かけてくださいお手伝いさせていただけたらと思います(*^^*) ...
CAN net(キャンネット) イベント・講演会 講演・講師活動
【第25回 日本ホスピス・在宅ケア研究会全国大会 in とかち】 抄録集をいただきました
2018/8/28 Pray for Peace Collection 2020
主催のテンボさんより 長岡もヘアメイクとしてお名前を入れていただいています 感激しています せひご覧ください。◕‿◕。 「皆さま 広島の、ショーの動画を編集してアップさせていただきました 今回参加でき ...
伊達市子育て支援センターより依頼の 【ママでもできるチャイルドカット】講座 障がいがある、とか まだまだ落ち着きがなくて、とか ハサミがこわいかも、とか そんなママの不安な気持ちぜんぶひっくるめ ...
2018/8/27 平和を願うファッションショー
地元新聞社さんより取材を受けましたhttps://m.facebook.com/story.php?story_fbid=4209462985762152&id=100000954774772 ...
ベットで寝たままのかた。 ほんの少しだけベットの高さを上げられる。 今日はわたしのこの写真の着物を着てくださって ウィーンから里帰り中の娘さんとお孫さん (日本での名前がおんなじ「ゆきこちゃん」なんだ ...
100歳のお誕生日会をご家族みなさん、町の町長さんもいらしてくださってお祝いしてくださるそうです。今日は当日着ていただくお着物を合わせにきました
© 2025 出張理美容サービスVESS(ベス)